毎日アニメや映画を見る私がおすすめのアニメ・映画を紹介
こんにちは!baboです!今回は、10年以上ポケモン映画を見ている私が個人的におすすめする、ポケモン映画を5位~1位をご紹介します!!ぜひ、楽しんでいってください!
5位:劇場版ポケットモンスターミュウツーの逆襲
こちらの作品は、ポケモン映画第1作目に公開された作品です。
旅を続けるサトシのもとに届いた1通の招待状。それは、伝説のポケモンミュウツーが送ったものであり、人間たちへの逆襲をするために仕掛けた罠だった。そして、そこではオリジナルのポケモンから、コピーされたポケモンが作り出され、オリジナルポケモンとコピーポケモンたちは対立してしまう。そこに現れた伝説のポケモン、ミュウ。サトシたちに待ち受ける運命はいかに!
だ1作目にして、名作ですよね。ポケモン映画の中でも、上位くらいで考えさせられる作品です!
DVDのご購入はこちら↓↓

4位:劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ
サトシたちが訪れた町、ロータでは数百年前、戦争を止めた波動の勇者アーロンをたたえたお祭りがおこなわれていた。サトシはお祭りのイベントのポケモンバトルに参加して見事優勝を果たし、アーロンの杖を手にする。すると、その杖から、数百年の封印から解かれたルカリオが現れた。サトシたちはミュウに連れ去られたピカチュウを探すために、ルカリオと一緒に世界の始まりの樹を目指す。
波動の勇者アーロンとルカリオは固い絆で結ばれており、自らを犠牲にして世界を救おうとする真の勇者だと感じました!

3位:劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇
ロケット団に襲われたセレビィを守ろうとした少年ユキナリは、セレビィと共に40年後にタイムスリップしてしまった。そこでサトシたちと出会い、セレビィを見守るが、そこに襲ってきたロケット団のビシャスが現れ、セレビィを支配しようとする。操られて暴走してしまうセレビィをサトシやユキナリ、森のポケモンたちが協力し合い、止めようとする。果たして、サトシたちはセレビィを救うことができるのか?

2位:劇場版ポケットモンスター ココ
オコヤの森に群れで暮らすポケモン、ザルード。その森にある日、1体のザルードが川辺に流れる人間の赤ん坊を見つけた。ザルードは森の掟に反して、赤ん坊を育てるという選択をとった。そして、赤ん坊ココが森で育って10年、森にやってきたサトシたちと出会う。同じ人間を初めて見たココは、自分がポケモンではなく人間だと疑うようになり、親のザルードと対立してしまう。しかし、森に危険が迫ったとき、ココは再び森に戻り、ザルードたちと一緒に森の危機を救う戦いが始まる!ポケモンと人間の親子が繰り広げる物語。
今までに見たポケモン映画の中でも1番感動しました。新しい、ポケモンと人間の絆が見ることができた気がします!!ラストは涙なしではいられません。

1位:劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシス
幼いころに大氷原で、デオキシスとレックウザの戦いを目にし、パニックなるポケモンたちの群れに巻き込まれた少年、トオイ。その体験から、ポケモンに触れなくなったトオイだが、ラルースシティのバトルタワーで偶然出会ったサトシたちと一緒にタッグバトルをすることになる。結果は散々だったが、徐々にトオイもサトシたちと打ち解けていく。そんな時街にデオキシスが現れ、住民やポケモンたちをさらってしまう。デオキシスの目的は一体何なのか。
この作品は、個人的に1位ですが、この話の展開や流れが癖になるんですよね。話の中で、楽、驚、怖、喜などの感情が代わる代わるやってきて、終始飽きません!

まとめ
今回のランキングはどうでしたか?きっと個人によってランキングは異なると思いますが、間違いなく!ポケモン映画はどの話も面白いです!!
登場するポケモンの種類、カッコいいポケモンから、かわいいポケモン、感動する話まで、ポケットモンスターという作品はいつになってもワクワクが詰まっている作品ですよね!!ポケモンは子どもが見るもの、と決めつけず、面白そうと思った作品からぜひ、見てみてください!!
アマゾンプライムではポケモン作品が配信中です!!(2025年3月現在)

コメント