毎日アニメや映画を見る私がおすすめのアニメ・映画を紹介
あひるの空ってそんなアニメ?
皆さんこんにちは!baboです!
今回ご紹介するアニメは「あひるの空」:2019年放送開始の作品です!こちらの作品は高校のバスケ部を舞台にしたアニメで、現在50話まで放送されていますが、まだ完結はしていません!!続編の放送もまだ未定なので、アニメの続きをご覧になりたい方は、原作の漫画をご覧ください!
まず、この章ではあひるの空がどんなアニメなのかご説明していきます!※ネタバレ注意です。
九頭龍高校(くずりゅう)に入学した、車谷空は身長149㎝の超小柄なプレイヤー。 空はその身長のせいで、中学までは試合出ることができなかった。 そんな空は病気を患っている母と「高校最初のバスケの大会で優勝する」という誓いを胸に、バスケ部に入部する。 しかし、九頭龍高校バスケ部は不良たちの巣窟になっており、部活としてはままならない状態だった。 それでも空のバスケへの熱い気持ちに部員たちも徐々に心動かされ、ついに九頭龍高校バスケ部は新たなスタートを切った! 果たして、彼らは強者たちに勝つことはできるのか!
上記が主なあらすじになります!個人でもチームとしてもまだ未熟な九頭龍高校バスケ部員たち。彼らの今後の成長が気になりますね!!次の章では、あひるの空の魅力をご紹介します!!
原作の漫画を見たい方はこちらから↓↓

あひるの空の魅力とは?こんな人におすすめ!※ネタバレ注意!!
- 親子の絆に感動!
- 主人公の努力、葛藤、成長に注目!
- こんな人におすすめ!見てほしい!
親子の絆に感動!
あひるの空の魅力、まず1つ目はこのアニメの見どころでもある、親子の絆です!(少しネタバレ含みます)前の章のあらすじでもご紹介したとおり、空のお母さんは病気を患っています。空の母は元全日本バスケットボール選手で、その影響で空もバスケを始めます。空は、身長が低いからこそ3ポイントシュートという武器を身に付けますが、それも母の助言で身に付けた武器です。空にとって、母の言葉は今の自分を築き上げてきた、欠かせないものなのです。そんな母が病気を患い、長野から神奈川の病院に移った母の近くにいられるように神奈川県の九頭龍高校に入学した空。空の母を思う気持ちが溢れています。作中の中でも、空が母を想うシーンや母が空を想うシーンが多く登場しています。
儚く美しい2人の絆に感極まります。
主人公の努力、葛藤、成長に注目!
2つ目の魅力は、主人公:空の日々の努力、葛藤や成長を描いた描写です!主人公の空は身長が低く、高さが勝負のバスケットでは、当然不利になります。中学までは身長が低いという理由で試合に出させてもらえませんでした。ですが、空は母の支えもあり、低い慎重をカバーする、シュート力やスピードを身に付けます。その武器は決して才能やセンスだけではなく、日々の努力で身に付けたものでした。
身長が低いというアドバンテージと葛藤しながらも、努力を惜しまず、1歩1歩進んでいく空の姿に周りの人も心を動かされます!そんな人間を見ていると自然と自分も頑張ろうって思えますよね!
これからの空の更なる成長に期待です!!
こんな方におすすめ!見てほしい!
最後にあひるの空をどんな人に見てほしいかをお伝えします!!それは、ズバリ
「いつしか、青春時代の熱い気持ちを忘れた、大人の方!」です!
学生時代の思い出、スポーツや何かに没頭した日々。その時の気持ちや記憶は年を重ねるにつれ、薄れていくものです。そしてだんだん、「何かに没頭することや好きなものに夢中になることは学生の若いうちしかできない」と脳に刷り込んでしまいます。ですがそれは、自分自身によって自分の可能性を狭めていることに繋がります。いくつになったって、好きなことはできますし、没頭できるものを見つけることもできます!アニメ:あひるの空は学生時代の若い頃に感じていた熱い気持ちや何かに夢中でいられる幸せな気持ちを一緒に体感することができます!ぜひ、みなさんもあひるの空を見て、あの頃の気持ちを思い出し、明日から新たな気持ちで過ごして行きましょう!!
DMMプレミアムであひるの空を一気見できます↓↓

コメント